ROUTE420
好きなものに好きなだけ囲まれていたい。
+カウンタァ+
+カテゴリィ+
+ヒトトナリ+
Author:+あやき+
通販とかで手に入れた好きなものや気に入ったもの、おいしかったものや素敵なものとかをみんなに紹介できたらいいなぁトオモッテイマス。
【プロフ】
http://pr.fc2.com/route420/
+オカイモノ+
秘伝ノ軟膏(市販品)w
+オトフレーム+
+T-SITE+
+ブログナイケンサク+
+RSSフィィド+
+リンク+
+タベログ+
最近登録してます。
+エントリィ+
+コメント+
+カレンダァ+
+ アナスイ +
ANNA SUI ダイスキ
+ツール+
パン作りのツールはここで買ったりとかします。
+ カプコンカフェ +
イオンレイクタウンにあるカプコンカフェに行ってきました。

モンスターハンタークロスなことになっていて、コラボメニューが満載です。
店内に案内されるときには「ご新規ハンター ○名ご来店です!」とかって言われます。(笑)

各席には、アイルーやメラルーなどのぬいぐるみが置いてあってほっこり。
わたしが座った席にいた子たちは、抱き心地がくたくたーっといい感じで
連れて帰りたかったんですが、こちらはあくまで展示品?で、
ショップにもいなかった・・・残念。

展示な席もあって、もーかわいいったら。

写真撮りまくり。(笑)
今回オーダーしたのは下記のメニュー。

ベルナ村のチーズフォンデュ
まぁ、外せませんよね。(笑)
思っていたより、野菜たっぷりなのと
ウインナーのほかに、ベーコンブロックもあったので
いい感じのボリュームでした♪

肉球印のニャンコックカレー
思いのほか、甘口カレーだった・・・(+_+)
ごはんもたっぷりめなので、全体的に、ボリューミィ。

こんがり肉
盛り合わせも悩んだんですが、単品のこんがり肉をひとつ。
肉巻きの肉です。(謎)
結果的に、カレーとかのボリュームが多かったのと、
思いのほか、こんがり肉のふもと?にポテトが特盛だったので
単品にしておいてよかった~、的な。(苦笑)
ていうか!
店員さんが、iPad的なもので例の音楽をかけつつ運んできてくれて
テーブルに置く際に「上手に焼けました~~~♪」って言ってくれるんですが・・・
そのかけてる音楽のボリュームが小さい・・・(苦笑)
その端末のスピーカーでは完全に出力不足で、もったいない。
店内にBGMかかってるんだから、そっちのスピーカーでがっつりかけたらいいのに。
突然店員さんが手拍子してやってくるんですが、曲が聞こえないので何が起きたかわかりづらい・・・。
ほんとに、もったいないので、是非もっとはりきって曲をかけてくださいな。

栄養剤(青色)と強走薬(黄色)
栄養剤は、ブルーキュラソーシロップにグレープフルーツとか
レモンジュースとかトニックウォーターとかいろいろ入ってるらしくて・・・・
味が複雑すぎました。(笑)
さっぱりしていて、おいしいのはおいしいんですが、何味って言いづらい。(笑)
強走薬は、いわゆる、レモネード(ソーダ)で、間違いないお味。(笑)
他にも緑色の「回復薬」とか赤色の「鬼人薬」とかもあるんですが、
同じ薬でも、「G」シリーズがあって、Gになると、アルコールなの!
名前の付け方が素敵~☆(笑)
その後も写真撮りまくり。

ニャンコックさん

さまざまな角度からw
ていうか、デフォルメしてるバージョンなので、ちょっと小柄。(笑)

のほほん

センターの大きなテーブルには、いろんな子が。
ぬいぐるみが欲しくなる・・・。
売ってないから、買わずに済んだともいえるので、ある意味、助かった。(苦笑)

なんかよくわからないけど、
大タル?とか重たそうな武器も置いてた。

ショップにて、カプコンカフェ限定のニャンコックなお皿とミニタオルを購入して帰宅。
さして上手じゃないのに、狩生活楽しんでおります。(笑)

モンスターハンタークロスなことになっていて、コラボメニューが満載です。
店内に案内されるときには「ご新規ハンター ○名ご来店です!」とかって言われます。(笑)

各席には、アイルーやメラルーなどのぬいぐるみが置いてあってほっこり。
わたしが座った席にいた子たちは、抱き心地がくたくたーっといい感じで
連れて帰りたかったんですが、こちらはあくまで展示品?で、
ショップにもいなかった・・・残念。

展示な席もあって、もーかわいいったら。

写真撮りまくり。(笑)
今回オーダーしたのは下記のメニュー。

ベルナ村のチーズフォンデュ
まぁ、外せませんよね。(笑)
思っていたより、野菜たっぷりなのと
ウインナーのほかに、ベーコンブロックもあったので
いい感じのボリュームでした♪

肉球印のニャンコックカレー
思いのほか、甘口カレーだった・・・(+_+)
ごはんもたっぷりめなので、全体的に、ボリューミィ。

こんがり肉
盛り合わせも悩んだんですが、単品のこんがり肉をひとつ。
肉巻きの肉です。(謎)
結果的に、カレーとかのボリュームが多かったのと、
思いのほか、こんがり肉のふもと?にポテトが特盛だったので
単品にしておいてよかった~、的な。(苦笑)
ていうか!
店員さんが、iPad的なもので例の音楽をかけつつ運んできてくれて
テーブルに置く際に「上手に焼けました~~~♪」って言ってくれるんですが・・・
そのかけてる音楽のボリュームが小さい・・・(苦笑)
その端末のスピーカーでは完全に出力不足で、もったいない。
店内にBGMかかってるんだから、そっちのスピーカーでがっつりかけたらいいのに。
突然店員さんが手拍子してやってくるんですが、曲が聞こえないので何が起きたかわかりづらい・・・。
ほんとに、もったいないので、是非もっとはりきって曲をかけてくださいな。

栄養剤(青色)と強走薬(黄色)
栄養剤は、ブルーキュラソーシロップにグレープフルーツとか
レモンジュースとかトニックウォーターとかいろいろ入ってるらしくて・・・・
味が複雑すぎました。(笑)
さっぱりしていて、おいしいのはおいしいんですが、何味って言いづらい。(笑)
強走薬は、いわゆる、レモネード(ソーダ)で、間違いないお味。(笑)
他にも緑色の「回復薬」とか赤色の「鬼人薬」とかもあるんですが、
同じ薬でも、「G」シリーズがあって、Gになると、アルコールなの!
名前の付け方が素敵~☆(笑)
その後も写真撮りまくり。

ニャンコックさん

さまざまな角度からw
ていうか、デフォルメしてるバージョンなので、ちょっと小柄。(笑)

のほほん

センターの大きなテーブルには、いろんな子が。
ぬいぐるみが欲しくなる・・・。
売ってないから、買わずに済んだともいえるので、ある意味、助かった。(苦笑)

なんかよくわからないけど、
大タル?とか重たそうな武器も置いてた。

ショップにて、カプコンカフェ限定のニャンコックなお皿とミニタオルを購入して帰宅。
さして上手じゃないのに、狩生活楽しんでおります。(笑)
CAPCOM CAFE (洋食 / 越谷レイクタウン駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト
+ 数寄屋バーグ +
銀座の不二家レストラン下にある
数寄屋バーグに行ってきました。
何年も前に行って、今回2回目。
平日夜に行ったのですが、ちょうど座れた!
長蛇の列、とまではなっていませんでしたが、
常に1~2組並ぶ感じです。

かける濃厚チーズフォンデュアボカドのせ200g です。
チーズソースたっぷりなので、ソースは選ばないパターンです。
肉汁たっぷり系で、濃厚チーズソースと絡んでがっつり食べた感♪
満足♪

同行者たんがオーダーしたのは
定番デミソースに目玉焼きのせ♪
こちらもたっぷりソースで間違いないおいしさでした♪
サラダセットにしたので200g で良かった感じ。
250g も食べられそうだけど、身体に負担をかけそうw
おもったより長蛇の列でなかったので
折を見てほかのソースとかも食べてみたいところ!
ただ、入口近くの席は、この時期、ドアが開くたびにだいぶ冷たい風が吹き込むっていう。(苦笑)
あと、お箸(割りばし)も用意されているので、個人的には嬉しいです。
ハンバーグ、おはしで食べるの好き。(笑)
数寄屋バーグに行ってきました。
何年も前に行って、今回2回目。
平日夜に行ったのですが、ちょうど座れた!
長蛇の列、とまではなっていませんでしたが、
常に1~2組並ぶ感じです。

かける濃厚チーズフォンデュアボカドのせ200g です。
チーズソースたっぷりなので、ソースは選ばないパターンです。
肉汁たっぷり系で、濃厚チーズソースと絡んでがっつり食べた感♪
満足♪

同行者たんがオーダーしたのは
定番デミソースに目玉焼きのせ♪
こちらもたっぷりソースで間違いないおいしさでした♪
サラダセットにしたので200g で良かった感じ。
250g も食べられそうだけど、身体に負担をかけそうw
おもったより長蛇の列でなかったので
折を見てほかのソースとかも食べてみたいところ!
ただ、入口近くの席は、この時期、ドアが開くたびにだいぶ冷たい風が吹き込むっていう。(苦笑)
あと、お箸(割りばし)も用意されているので、個人的には嬉しいです。
ハンバーグ、おはしで食べるの好き。(笑)
数寄屋バーグ (ハンバーグ / 銀座駅、有楽町駅、銀座一丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
+ Boulangerie_14区 +
妙蓮寺にある Boulangerie 14区 に行ってきました。
以前、東横線の駅売店で売られているのを見かけて購入してみたら
すごくおいしかったので、お店にも行ってみようと思ったのでしたー。
時間がちょっと遅かったんですが、かろうじてパン残ってました。(^^;
駅の売店では、ポンデケージョとクロワッサンを買ったことがあるんですが
どちらもすごくおいしくて!
お店に行ってみたら、駅の売店では見かけないおいしそうなのがあって悩みまくり!
厳選したパンを4つ購入。

Boulangerie 14区 posted by (C)+ あやき +
奥から時計回りに・・・
アプリコットデニッシュ、白パン
クリームチーズあんぱん、パンオショコラ!!
どれもおいしかった!!!
中でも白パンのおいしさが半端ない!!
白パンなんて、味もそっけもないとお思いでしょうが・・・
実は、こういうプレーンなパンでおいしいものを探していましてね。
もー、感動ですよ!!
次に行ったら、もっといっぱい買う!!
あとは、アプリコットデニッシュが気に入ったー♪
クリームチーズあんぱんもパンオショコラも全部そうですが
焼きたてじゃなくてもどうしてあんなにおいしいのか不思議。
ぱさぱさ感もないし、固くなっちゃったりもしていないし!!
また近いうち行かねばばば!
以前、東横線の駅売店で売られているのを見かけて購入してみたら
すごくおいしかったので、お店にも行ってみようと思ったのでしたー。
時間がちょっと遅かったんですが、かろうじてパン残ってました。(^^;
駅の売店では、ポンデケージョとクロワッサンを買ったことがあるんですが
どちらもすごくおいしくて!
お店に行ってみたら、駅の売店では見かけないおいしそうなのがあって悩みまくり!
厳選したパンを4つ購入。

Boulangerie 14区 posted by (C)+ あやき +
奥から時計回りに・・・
アプリコットデニッシュ、白パン
クリームチーズあんぱん、パンオショコラ!!
どれもおいしかった!!!
中でも白パンのおいしさが半端ない!!
白パンなんて、味もそっけもないとお思いでしょうが・・・
実は、こういうプレーンなパンでおいしいものを探していましてね。
もー、感動ですよ!!
次に行ったら、もっといっぱい買う!!
あとは、アプリコットデニッシュが気に入ったー♪
クリームチーズあんぱんもパンオショコラも全部そうですが
焼きたてじゃなくてもどうしてあんなにおいしいのか不思議。
ぱさぱさ感もないし、固くなっちゃったりもしていないし!!
また近いうち行かねばばば!
+ au chapon fin +
先日、au chapon finという
自由が丘のフレンチレストランに行ってきました♪
とても落ち着くかわいらしいお店でした♪

えび1@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

えび2@au chapon fin posted by (C)+ あやき +
事前にエビが好きな旨をリクエストしてありまして♪
エビももちろんおいしいんですが、
手前のつぶつぶソースが実はおいしかったの♪
あと、グラスの中のムース的なのも!!
そして、なんか、なんでしょう、このテンションの上がる盛り付け!
綺麗でおいしくて、わくわくなのであります。

エビと貝1@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

エビと貝2@au chapon fin posted by (C)+ あやき +
エビと同じく貝も好きなのでリクエスト。
間違いなくおいしい。(笑)
おいしいえびと貝とで幸せいっぱい♪

魚1@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

魚2@au chapon fin posted by (C)+ あやき +
白身のお魚がふわふわでおいしいこともさることながら・・・
周りの貝のスープがおいしくて♪
一緒にお魚いただくとなおおいしい。
幸せすなぁ。

肉1@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

肉2@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

肉3@au chapon fin posted by (C)+ あやき +
お肉が素敵すぎて、連写w
最後、ピントおかしいしw
パイ包みって、ミートパイみたいなのしか食べたことなかったんですが
これ、おいしかった!!
濃厚なトリュフ的ソースも♪
もともとパイが好きなので、すごく気に入りました♪

デザート1@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

デザート2@au chapon fin posted by (C)+ あやき +
こちら、今回のデザート!
ミントゼリーの中に、まるのいちごが入ってる!!!
宝石みたい♪
なんてきれいなのーーーーーっ!!!
すごいきれいで感動。
これ、このまま、ブローチとかで欲しい。(笑)
ただ・・・
実は、ミントが苦手で、これ、食べられなかった・・・・。(T_T)

デザート3@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

デザート4@au chapon fin posted by (C)+ あやき +
ミントが苦手で急遽用意してもらったデザート。
いちごの優しいババロアケーキでした♪
わがまま言ってごめんなさい。
ありがとうございました!!!
自由が丘のフレンチレストランに行ってきました♪
とても落ち着くかわいらしいお店でした♪

えび1@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

えび2@au chapon fin posted by (C)+ あやき +
事前にエビが好きな旨をリクエストしてありまして♪
エビももちろんおいしいんですが、
手前のつぶつぶソースが実はおいしかったの♪
あと、グラスの中のムース的なのも!!
そして、なんか、なんでしょう、このテンションの上がる盛り付け!
綺麗でおいしくて、わくわくなのであります。

エビと貝1@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

エビと貝2@au chapon fin posted by (C)+ あやき +
エビと同じく貝も好きなのでリクエスト。
間違いなくおいしい。(笑)
おいしいえびと貝とで幸せいっぱい♪

魚1@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

魚2@au chapon fin posted by (C)+ あやき +
白身のお魚がふわふわでおいしいこともさることながら・・・
周りの貝のスープがおいしくて♪
一緒にお魚いただくとなおおいしい。
幸せすなぁ。

肉1@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

肉2@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

肉3@au chapon fin posted by (C)+ あやき +
お肉が素敵すぎて、連写w
最後、ピントおかしいしw
パイ包みって、ミートパイみたいなのしか食べたことなかったんですが
これ、おいしかった!!
濃厚なトリュフ的ソースも♪
もともとパイが好きなので、すごく気に入りました♪

デザート1@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

デザート2@au chapon fin posted by (C)+ あやき +
こちら、今回のデザート!
ミントゼリーの中に、まるのいちごが入ってる!!!
宝石みたい♪
なんてきれいなのーーーーーっ!!!
すごいきれいで感動。
これ、このまま、ブローチとかで欲しい。(笑)
ただ・・・
実は、ミントが苦手で、これ、食べられなかった・・・・。(T_T)

デザート3@au chapon fin posted by (C)+ あやき +

デザート4@au chapon fin posted by (C)+ あやき +
ミントが苦手で急遽用意してもらったデザート。
いちごの優しいババロアケーキでした♪
わがまま言ってごめんなさい。
ありがとうございました!!!
+ SALONE 2007 (サローネ ドゥエミッレセッテ) +
SALONE 2007 (サローネ ドゥエミッレセッテ)へ行ってきました。
ドアを開けてくださって中に入ると
濃紺のクロスと金色の装飾、シャンデリアの素敵な店内♪
今回はランチコースのAをいただきました♪

野菜のズッパ@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【野菜のズッパ】
確か、蕪って言っていたと思った。<コラ
高揚してメモを取り忘れました。(苦笑)
甘味があっておいしかったです。

前菜@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【アンティパスト ミスト】
①左上:グリンピースのムース
グリンピース嫌いの友達がおいしい!と言った一品。
あとでシェフに聞いたところによると、
イタリア産のグリンピースなんだそうな。
全然青臭くないし、なめらかでおいしかった♪
②左下:白アスパラガスのソテー オランデーズソースがけ
オランデーズソース、おいしかった♪
オランデーズソースとは・・・
バターとレモン果汁を卵黄を使用して
乳化させたものなんだそうな。(←調べた)
③右下:アンチョビとキャベツ
火の通ったキャベツでよかった。(謎)
柔らかい味でおいしかったです。
④右上:・・・。
メモ取らなかったから忘れたー!!(>_<)
なんか、お肉。←ひどい
砂肝だった?
細切りにしてあって、酸味のあるレーズンが載っていて。
ピューレも、なんのピューレか聞きそびれましたが
個人的には4種のなかでこれが一番好きだったかも。

マルタリアーティ アランチャ サルシッチャ@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【マルタリアーティ アランチャ サルシッチャ】
平たいパスタとひき肉のお料理で・・・
ものすごく乱暴な要約すると、
バラバラにしたラザニアみたいな?
すごく好きな味で気に入りました♪
結構、この手のお料理は、苦手なスパイスが
入っていることが多いんですが、
ここのは大丈夫だった♪
オレンジピールのフリットがのっていて
オレンジピール苦手なんですが、
カリカリになってて、いい香りでおいしかったし!

パスタ2@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【リゾット】←あいまい
お友達ちゃんがオーダーしたもの。
大麦のリゾットです。
こちらもちょっとお味見にしたんですが
優しいいいお味でした♪

メイン@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【メイン】
今回は豚肉のお料理にしました。
低温で調理したものとのこと。
しっとりしていておいしかった♪
赤色のソースはビーツのソースで
上には生ハムのキューブが載っています。
添えられているスパイスはカルダモン。

パスタ3@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【スパゲッティ アル ポモドーロ】
こちらはお好みの量がオーダーできます。
パスタ20g~選べるとのことで・・・
今回は通常の1人前くらいの80gをオーダーしました。
食べ過ぎ?(笑)
ちなみに20gって、フォークで2巻くらいだそうな。(笑)
お食事の締め、ということで
アルデンテではなく、気持ち柔らかめにゆでてあるとのこと。
・・・確かに、通常より、気持ち柔らかい。
個人的には・・・もう少し固めが好みだったので
そこはちょっと選ばせてもらえたらよかったかなぁ、と。
ていうか、締めだと、柔らかくゆでるもんなんだ??

パン@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【パン】
2種あったんですが・・・こっちしか写真撮らなかったw
両方ともわりともちもちのパンなんですが
個人的にはこっちのほうが気に入りました。
フォカッチャ的な?

ドルチェ1@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +

ドルチェ2@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【小さなドルチェ】
左がブラウニー的なものに
チーズなホイップクリームがのったもの。
右は、ピンクグレープフルーツのセミフレッド?て
アイス的な冷たいケーキ。
おいしいけど・・・ピングレの苦味がかなり強い
大人の味でした。(笑)
ていうか、バナナが苦手なもんで、
これもせっかくなので、事前に教えてほしかった・・・(苦笑)
食後に、シェフの方が各テーブルをまわって
本日のお食事についてとかのお話したり、挨拶に来てくれます。
目線の高さを合わせて話してくださるし、
お友達ちゃんが妊婦さんだったので
背もたれとかを気にしてブランケットを持ってきてくださったり。
とても素敵なお店でした♪
ドアを開けてくださって中に入ると
濃紺のクロスと金色の装飾、シャンデリアの素敵な店内♪
今回はランチコースのAをいただきました♪

野菜のズッパ@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【野菜のズッパ】
確か、蕪って言っていたと思った。<コラ
高揚してメモを取り忘れました。(苦笑)
甘味があっておいしかったです。

前菜@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【アンティパスト ミスト】
①左上:グリンピースのムース
グリンピース嫌いの友達がおいしい!と言った一品。
あとでシェフに聞いたところによると、
イタリア産のグリンピースなんだそうな。
全然青臭くないし、なめらかでおいしかった♪
②左下:白アスパラガスのソテー オランデーズソースがけ
オランデーズソース、おいしかった♪
オランデーズソースとは・・・
バターとレモン果汁を卵黄を使用して
乳化させたものなんだそうな。(←調べた)
③右下:アンチョビとキャベツ
火の通ったキャベツでよかった。(謎)
柔らかい味でおいしかったです。
④右上:・・・。
メモ取らなかったから忘れたー!!(>_<)
なんか、お肉。←ひどい
砂肝だった?
細切りにしてあって、酸味のあるレーズンが載っていて。
ピューレも、なんのピューレか聞きそびれましたが
個人的には4種のなかでこれが一番好きだったかも。

マルタリアーティ アランチャ サルシッチャ@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【マルタリアーティ アランチャ サルシッチャ】
平たいパスタとひき肉のお料理で・・・
ものすごく乱暴な要約すると、
バラバラにしたラザニアみたいな?
すごく好きな味で気に入りました♪
結構、この手のお料理は、苦手なスパイスが
入っていることが多いんですが、
ここのは大丈夫だった♪
オレンジピールのフリットがのっていて
オレンジピール苦手なんですが、
カリカリになってて、いい香りでおいしかったし!

パスタ2@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【リゾット】←あいまい
お友達ちゃんがオーダーしたもの。
大麦のリゾットです。
こちらもちょっとお味見にしたんですが
優しいいいお味でした♪

メイン@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【メイン】
今回は豚肉のお料理にしました。
低温で調理したものとのこと。
しっとりしていておいしかった♪
赤色のソースはビーツのソースで
上には生ハムのキューブが載っています。
添えられているスパイスはカルダモン。

パスタ3@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【スパゲッティ アル ポモドーロ】
こちらはお好みの量がオーダーできます。
パスタ20g~選べるとのことで・・・
今回は通常の1人前くらいの80gをオーダーしました。
食べ過ぎ?(笑)
ちなみに20gって、フォークで2巻くらいだそうな。(笑)
お食事の締め、ということで
アルデンテではなく、気持ち柔らかめにゆでてあるとのこと。
・・・確かに、通常より、気持ち柔らかい。
個人的には・・・もう少し固めが好みだったので
そこはちょっと選ばせてもらえたらよかったかなぁ、と。
ていうか、締めだと、柔らかくゆでるもんなんだ??

パン@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【パン】
2種あったんですが・・・こっちしか写真撮らなかったw
両方ともわりともちもちのパンなんですが
個人的にはこっちのほうが気に入りました。
フォカッチャ的な?

ドルチェ1@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +

ドルチェ2@SALONE 2007 posted by (C)+ あやき +
【小さなドルチェ】
左がブラウニー的なものに
チーズなホイップクリームがのったもの。
右は、ピンクグレープフルーツのセミフレッド?て
アイス的な冷たいケーキ。
おいしいけど・・・ピングレの苦味がかなり強い
大人の味でした。(笑)
ていうか、バナナが苦手なもんで、
これもせっかくなので、事前に教えてほしかった・・・(苦笑)
食後に、シェフの方が各テーブルをまわって
本日のお食事についてとかのお話したり、挨拶に来てくれます。
目線の高さを合わせて話してくださるし、
お友達ちゃんが妊婦さんだったので
背もたれとかを気にしてブランケットを持ってきてくださったり。
とても素敵なお店でした♪
関連ランキング:イタリアン | 元町・中華街駅、日本大通り駅、石川町駅